前の10件 | -

「あらかわ」めぐり

昨日は駅からハイキング 下町商店街とバラの街「あらかわ」めぐりに参加しました。

今回の特徴は各商店街からおもてなしが盛りだくさんだったことです。

日暮里駅を9時15分スタート。①日暮里繊維商店街から米菓子をもらい。福引券ももらいましたがはずれでした。

②冠新道商興会ではお茶とバナナ一本が振舞われ、③おぐぎんざでは長蛇の列ができ、10分後に商店街の各店の試食コーナがあり、お茶、団子、卯の花、鳥唐揚、せんべいを頂きました。
④はっぴーモールでは母の日なので女性だけに花の鉢をプレゼント。

隅田川スーパー堤防を歩き、都電荒川線沿線のつつじ、バラを鑑賞、泊船軒という寺院で天井画を見て、荒川自然公園であらかじめ買ってきたおにぎり2個ともらったバナナで昼食。

⑤荒川仲通り商店街でお茶をいただきました。

尾竹通りでほとんど散った藤の大滝を見た後、日暮里駅に1時10分にゴールしました。

当日は18時30分から杉並公会堂での学芸大学の春季演奏会を聞くまで時間があるので駅前のマックで本を読みながら2時まで休憩。

少し疲れが取れたので日暮里駅から谷中商店街の賑わいを見ながら護国寺方面の通りを歩いて、白山通りから南下し3年前、高校同窓会の準備委員会で何度も使用した文京シビックセンターに足が向いてしまいました。

シビックセンターに3時半に到着。25階の展望から四方を眺めてサイダーを飲んでまた休憩。

早めの夕食を高田屋をとった後、水道橋駅から中央線に乗り、荻窪駅5時10分着、杉並公会堂はすでに200名入場を待っていました。席が足らないぐらいの盛況で演奏もまずまずでしたが、昨年冬の定演より練習不足で音がそろっていませんでした。

プログラムと感想。

 ベルディー ナブッコ序曲  まずます。
 グリーク  ピアノ協奏曲  独奏者にオケがついてこれなかった。
 チャイコフスキー 交響曲5番
      熱演ではあったが、ホルンが惜しかった。やはり練習不足。
 アンコール
  ハチャトリアン 仮面舞踏会 これが一番よかった。真央ちゃんの曲で           もあり、よく演奏しているのであろうか。  
     

帰宅は22時でした。41100歩

疲れたので今日は図書館に行くだけにしくしておきます。

もらったバナナ、尾久神社、都電荒川線のバラ

中学校同級会

昨日、午後7時から中学の同級会に出席した。横浜では過去8年四回開催していたが、地元での開催は三十年ぶりだった。

地元在住4名、帰省者2名。田舎とは思えない洒落たイタリアンレストランで料理は地元の食材を使ったフルコースだった。

三十年ぶりの者もいたが親しかったのでいつも会っているような調子で話しがとぎれなかった。
定年後の話題、二人は農家で百姓を、一人はホームページ作りで定年なし、一人は鉄道の運転手で資格があるので70歳まで働ける、
自分は何も考えていないので、少し情けなくなった。

やばい話、かつてJRでは元旦は各駅で駅長から運転手にお酒が振る舞われた、酒豪でないと酩酊するので元旦の運転手はかぎられていたそうだ。
現在は運転の前にアルコール検査があり、警察の基準の10倍厳しいようです。

夏休みにも再び会う事を約束して散会した。

郷里の近くの山に登る

昨日は郷里の近くの山、銭壷山に登りました。

実家を9時出発スーパーで弁当、酎ハイ、柿の種を買って駅まで歩き、電車で登山口のある駅まで行き、10時スタート、登山道は登る人が少ないのでしょうか落ち葉に覆われていて滑り易く、落ちていた木の枝を杖替わりにしました。

11時標高432メートルの大将軍山着。
山頂には瀬戸内海を望む神社がありました。この山は目の前に見える周防大島が1500年四国伊予の大名の河野氏に占領された時、山口の大名の大内氏が敵の状況を偵察する為に登った山だそうです。

暫く休憩し標高541メートルの銭壷山に12時20分着きました。空気が澄み切っていると瀬戸内海、四国、西中国山系も望めると言う評判が有りましたが、黄砂の影響でしょうか、霞んでうっすら瀬戸内海と浮かぶ島が見えただけでした。
70年前は連合艦隊の停泊地であった柱島も微かに見えただけでした。

林道が整備され車で山頂近くまで登れます。山頂周辺は公園や青少年の宿泊施設があり、連休を楽しむ人が数百いたでしょうか。でも歩いて登ったのは私一人でした。

昼食後、自然散策路や林道を下る途中、キーンという音でジェット戦闘機が2機ずつ編隊を組んで近くの岩国基地まで頻繁に飛んでいました。5月5日に開催される米国空軍自衛隊合同のフレンドシップデイに向けての訓練だったようです。
実家帰宅は16時、32000歩21キロ歩きました。

帰宅後、父が昨日修理した水道の蛇口からまた水漏れがすると言うので、再び分解し、水垢を取り除き洗浄したら水漏れが止まりました。
タグ:帰省

昨日の高校同期との飲み会

昨日4時に中学校の同級生が実家の近くのスーパーに来ていると連絡がありスーパーに行って4日に同級会をすることを決めた。

6時からの高校同期飲み会には7名集まり瀬戸内海の魚を肴に 地元の居酒屋9時まで飲んだ。
そのあと全員で同期のマンションに上がり込み11時迄談笑した。私はひたすらビールを飲んでいた。
タグ:帰省

帰省二日め

朝6時、山の麓にあるお寺まで往復4キロ歩いてきました。少し肌寒いですが天気はよく気持ちよく歩けました。
郷里でウォーキングされる方は皆さん挨拶されるので清々し気分になります。

午前中は畑に植えるトマトと胡瓜の苗と墓に備える花、母の痛留の塗り薬を買いに行ったあと、両親と墓参りに行きました。

昼食後、水道の蛇口の水漏れとシャワーのヘッドの修理の為にホームセンターで部品を購入し、帰宅後、あっという間に修理が終わりました。

後は高校の同級生との飲み会に行くだけです。
タグ:帰省

今日帰省します

山口にのぞみで帰省します。エキスプレス予約で通常より2000円安く帰れます。仕事の関係で指定を取るのが遅く新横浜12時発になりました。

明日、高校同級生と飲むこと、中学の同級生に会うこと、家のシャワーの修理をすることは決まっています。

両親を近くの植物園でも連れて行こうと思っています。
タグ:帰省

連休二日目の通勤

今日は顧客のカレンダーに合わせて出勤です。

東海道線は比較空いています。

とは言っても、立っているのは当たり前で本が読める空間があるだけですが。
タグ:SNS

湘南・茅ヶ崎コースを歩く

今日、天気がよいので 駅からハイキングの期間設定コース「湘南・茅ヶ崎コース」に参加した。

茅ヶ崎駅に着いたのが10時30分観光案内所で受付を済ませて、駅舎から外を見たら窓に雨粒がついていた。駅舎に階段を降りて、コースを少し歩いたが雨が降り続くので、引き返し100円ショップで折りたたみ傘を買った。

再スタート。まずはサザン通りをサザンビーチまで歩く。途中で雨が止んで風もあるので涼しいウォーキングになりそうだった。

サザンビーチに到着、風が強く、波が強いので格好なサーフィン日和なのであろうサーファーが海に出ていた。雲が切れて日が差してきて少し暖かくなった。

海を見ながらサザンビーチを1.5km歩き、開高健の旧宅を記念館にした開高健記念館に到着。
開高健の1884年生前の講演の音声と画像を編集したDVDを10分間見たあと、展示や書斎を回ってみた。ここが第一ポイントでスタンプを押すとコースを回った証明になる。記念館を出た後、近くの公園でおにぎり2個の昼食を食べた。

再び、サザンビーチを2km歩き、海におさらばしたところのなぎさギャラリーに着いた。ここが第二ポイント。茅ヶ崎は野口宇宙飛行士の出身地なので宇宙開発と湘南海岸が展示してあった。

なぎさギャラリーをでてしばらく歩くと、松下政経塾の前を通る、回りが高い樹木に覆われ、門からそのつくりの豪華さを垣間見ることができた。

その後は、川上音二郎と貞奴の旧宅を公園にした高砂緑地に入り庭園を回った。

2時にゴールした。受付でいつもの缶バッチと駅からハイキング茅ヶ崎の缶バッチももらった。名簿の様子では今日は100名以上は参加していたようである。
当日のみの鉄道会社主催ウォーキングイベントは2000名以上参加しているので、人が道にあふれ歩きにくいし、展示館は混雑し落ち着いてみることが できない。期間設定イベントは人がまばらでちょうどよい。

烏帽子岩とサーフィン、開高記念館書斎、開高記念館全景

期間設定:駅からハイキングに行ってきます。

期間設定は最近の企画で予約なしで参加できます。初めての参加です。


今日参加する湘南・茅ヶ崎ウォーキングコースは

期間は2010年4月15日(木)~6月30日(水)で毎日開催しています。



日曜日に行った舞岡公園の写真をアップしました。

http://nantomosns.so-netsns.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=25060

舞岡公園で見かけた青大将

日曜日、舞岡公園に行く途中で青大将を見かけました。蛇をみたのは何年ぶりかな。写真を撮ろうとしたら、草むらスーと隠れてしまいました。

舞岡公園の中では新緑の木々の中を散策、子供たちが足が泥んこになりながら田んぼを鍬で耕していました。

わらぶきの民家には五月人形が飾られ、庭にはこいのぼりが泳いでいました。

ここにくると、昔、今は売却した農家だった郷里の実家がよみがえり、懐かしくなります。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。